BTSと同事務所所属である事からBTSの弟分という事でプッシュされているTOMORROW X TOGETHER(トゥモローバイトゥギャザー)について書いて行こうと思います!
日頃、サブスクを利用している私は良いと思った曲を仕事用のプレイリストとして保存しています。
実は良いと思ってプレイリストに追加した曲の中にTXTの曲が数曲含まれていました!びっくりw!
どの曲がダウンロードされていたかは、後程紹介するとしてビジュアルから入っていない私は実はTXTの事をあまりよく知りません。
「いい機会だから調べてみよう!」という事で、紹介して行こうと思います!
TOMORROW X TOGETHERとは?
🐰━━━━━💙━━━━━🦊
— TXT JAPAN OFFICIAL (@TXT_bighit_jp) January 26, 2021
┃ #TXT が気になる💭 ┃
🐻━━━━━🐿━━━━━🐧
そんな方におすすめな
✅メンバーキャラクター紹介
✅メンバー相関図
大❕公❕開❕
MOAの皆さんが追記したいメンバーの魅力も#みんなで作るTXT説明書 で大募集~🙌#STILL_DREAMING#TOMORROW_X_TOGETHER pic.twitter.com/ukl3o7sSXZ
TOMORROW X TOGETHER(以降TXT)は、韓国のアイドルグループです。
20歳前後の5人組で構成されるボーイズグループです。
今や世界的ボーイズグループとなったBTSの弟分として日本でも絶賛売り出し中!&実際に人気がうなぎ登りのグループですね。
2021年1月20日(水)に発売された日本1stアルバムとなる『STILL DREAMING』が1月26日発表の最新オリコン週間アルバムランキングで1位を獲得しました!
2020年に日本でも発売されているミニアルバム(韓国版)『The Dream Chapter: ETERNITY』と『minisode1 : Blue Hour』も同ランキングで1位を獲得しているので3作連続での1位獲得となります。
2021年もTXT旋風が巻き起こっていく事でしょう!
TOMORROW X TOGETHERのメンバーを紹介!
-SooBin(スビン)- TXTリーダー
- 本名:チェ・スビン(최수빈)
- 生年月日:2000年12月5日
- 出身地:京畿道安山市
- 身長・体重:185cm・67kg
- 血液型:A型
-YEONJUN(ヨンジュン)- 最年長
- 本名:チェ・ヨンジュン(최연준)
- 生年月日:1999年9月13日
- 出身地:京畿道城南市
- 身長・体重:181.5cm・65kg
- 血液型:A型
-BEOMGYU(ボムギュ)-
- 本名:チェ・ボムギュ(최범규)
- 生年月日:2001年3月13日
- 出身地:大邱広域市
- 身長・体重:180cm・55kg
- 血液型:AB型
-TAEHYUN(テヒョン)- 英語が堪能かつ日本語担当と言われている
- 本名:カン・テヒョン(강태현)
- 生年月日:2002年2月5日
- 出身地:ソウル特別市
- 身長・体重:177cm・53kg
- 血液型:A型
-HUENINGKAI(ヒュニンカイ)- ドイツ×韓国のハーフでマルチリンガル(韓・英・中・葡)
- 本名:カイ・カマル・ヒュニン(휴닝카이)
- 生年月日:2002年8月14日
- 出身地:米・ハワイ州ホノルル
- 身長・体重:183㎝・61kg
- 血液型:A型
TXTのリーダーは最年長のヨンジュンではなくスビンです。
スビンがリーダーとなった理由は明言されていませんが、真ん中の年齢で上と下とのバランスをとる中間管理職的な立場で上手いことグループを束ねているのかなと思いました。
韓国のアイドルグループは練習生時代からデビュー後も暫くの間は、寄宿舎での共同生活をするのでまさに寝食を共にする仲です。
血気盛んな若者が常に一緒にいると良い事もあるでしょうが、お互いにシンドイ事もあるでしょうね。
ビジュアル的には2.5次元の世界の人の様です。
TXTファンにはMOAという名称があります。Moment Of Alwaysの略で「TXTとファンがいつも一緒にいる瞬間」という意味が込められている様です。
MOAの皆さんは、早くTOMORROW X TOGETHERに会える日が来るといいですね!
そんなMOAの皆さんに朗報です!
3月7日(日)に無観客生中継ファンライブ「TOMORROW X TOGETHER FANLIVE SHINE×TOGETHER JAPAN EDITION」の開催が決定しました。
WOWOWの独占生中継という事なのでお見逃しなく!抽選でオリジナルプレゼントもあるらしいです。

TOMORROW X TOGETHER おすすめの曲♪
アニメ「ワールドトリガー」2ndシーズンのオープニングにもなっている『Force』です。
1月29日(金)21時から放送のMステでリモート生出演が決定しています。初披露をお見逃しなく!
なんだかんだいって一番よく聴いているというか耳に残る曲が『Drama』です。
メンバー1人1人の顔が良くわかる映像をチョイスしてみました。
この曲は日本語版もあるのですが、私はやっぱりオリジナルのまま聴く方が好きです。
2.5次元の世界観タップリ?の『Fairy of Shampoo』というタイトルの曲。
シャンプーの妖精。
ウィスパーボイスに癒されます。
この曲の原曲は、1990年代に人気を集めたLight & Saltというグループの楽曲でドラマ【Oh!ご主人様】にも登場します。
TOMORROW X TOGETHER まとめ
BTSの弟分TOMORROW X TOGETHERを紹介してきましたが、いかがでしたか?
次々と韓国系アイドルが日本にもやってきますが、正直大所帯すぎるのは苦手です。7人組くらいまでが良いですね。
TXTはダンスしていても良くわかる5人組ですし、それぞれ個性もわかりやすくて良いと思います。
初めての英語曲に挑戦した「Magic」が、2021年7月のビルボードの「ポップエアプレイ」に初ランキングを果たしました。
「ポップエアプレイ」は、ラジオ局の週間放送回数を集計するチャートです。
アメリカでも知名度を上げ、人気もBTSに続くと良いですね!
これからもTOMORROW X TOGETHERに注目していきたいと思います。